第4回 ポジティブモンお茶会 ご報告

今年の春夏の流行色は一番は「ピンク!」
みなさま、はじめまして!
パーソナルスタイリストの城之上 花櫻(ジョウノウエカオリ)と申します。
ポジティブモンのブログにご訪問いただきありがとうございます。
早速ですが、先日、3月5日に開催いたしました
「第4回ポジティブモン定例お茶会」のご報告です。
今回は私、城之上 花櫻が、「春の装いのエトセトラ」という内容で
30分ほどお話させていただきました。
◆卒業式や入学式での装い
卒業式と入学式の装いを決める時に大切にしたいことは
「お子様が一番の主役である」ということ。
◆2017年春夏 流行色やファッショントレンド
今年の春夏の流行色は一番は「ピンク!」
様々なピンクの洋服がショップに並んでいます^^
また、深いブルー・鮮やかなカラー・アースカラーなども人気。
ファッションのトレンドは
「オフショルダー」「レトロプリント」「刺繍」「ローヒール」
「シアー素材」「ビッグアクセサリー」など。
いつもの自分スタイルに少しだけ流行を取り入れてみると、
毎年新鮮なスタイリングになりますよ^^♡
ご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました^^
〜お茶会にご参加の方のご感想はこちら〜
★皆さん、いろんなキャリアを持たれていて憧れました。
今後の為に私も何かやりたいと思いました。
★ファッションや色の流行は、自分ではなかなか調べないので面白かったです。
早速、流行色のピンクの服を買いに行こうと思いました。
★異業種の女性4人で始められたお茶会!集まる方も様々な業種の方でとても楽しかったです🎵
東京から来た私も皆さんが受け入れて下さり、あっという間に輪の中に入ることが出来ました!
ひとえに、主催の方々の空気作りのおかげだと思います!
プチセミナーとお茶会with美味しいお菓子のいい所取りでした🎵
また、参加したいです🎵
城之上さんのお話は、皆でクイズに答えたりと両方向のセミナーで楽しかったです🍀
色も分かりやすく楽しく聞けました🎵モデルさんが外人の方ばかりだったので、
日本人のモデルさんだともう少し分かりやすかったです🎵
チャーミングな城之上さんになら、コンサルお願いしたいな!と思いました🎵
*******************************************************************
次回 第5回目のお茶会は
5月14日(日)14:00 〜16:00
弁護士 梅津 奈穂子によるお話です。 お楽しみに♡
第5回ポジティブモンお茶会
日時:2017年5月14日(日)14時~16時
会場:サロン・ド・白金
参加費:¥1,500(お茶・お菓子付)
定員:8名様
お申込・予約は、 positivement123●gmail.com
※●→@ へ変更してください。
お申込み後、ご連絡いたします。
↓↓↓下記のメールフォームからでもOKです↓↓↓
~ポジティブモンはフランス語で「前向きに、積極的に」の意味します~
「ポジティブモン」は、女性の自立や再スタートを応援します!!
私たちポジティブモンと一緒に、あなたの可能性のカギを開けていきませんか。
PROFILE

- 販売促進コンサルティング/コピーライター
-
■my belief
コピーライターとして培った長年のキャリアの中で、企業・団体・地域の販促企画&クリエイティブ制作とともに人脈のネットワークをつくります。
“まちの美・企業の美・ひとの美”、そこに眠る輝く美を見つけ、企業、地域、生活者を結ぶ「ヒーブ視点」を活かした企画提案で、“クリエイティブ力によるブームの創造”を起こし、目標達成に導きます。
培ったファシリテーションスキルにより企業・団体の広報力アップに貢献します。
■my business
クリエイティブ・プロデュース/ウェブ・プロデュース/セールスプロモーション/マーケティング&プランニング
■my career
○福岡市生まれ、糸島市在住○県立城南高等学校、早稲田大学卒業
○早大学生劇団にて演劇活動後、映画監督・マキノ雅弘氏に師事
○1988年、武田鉄矢の兄が経営する広告代理店入社
○1999年、有限会社リリアプロジェクト設立
◇一社 日本ヒーブ協議会(正会員)、消費者力支援研究所(理事)、一社 福岡デンマーク協会(理事)、一社 福岡青年会議所(特別会員)、市民提案型まちづくり事業審査委員及び行政改革推進委員(福岡県糸島市 )
最新の投稿
Song is ♪2019.09.24陽水only
Song is ♪2019.08.20素面で歌ってね。
おすすめイベント2019.08.189月17日(火)デンマークを愉しむ会 ヒュッゲな時間と空間のつくり方
Song is ♪2019.07.01「ライブカラオケリリア」のはじまり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。