第3回・1月8日「ポジティブモンお茶会」ご報告

皆さん、初めまして。
コーチングをベースにしたVISIONコンサルタントの大楠麻里(おおくすまり)と申します。
よろしくお願いいたします。
早速ですが、先日、1月8日に開催した
「第三回ポジティブモン定例お茶会」のご報告です。
今回は私、大楠麻里が
『知って得するコミュニケーション術』~普段使いのコーチング~
について30分ほどお話しました。
内容は、「相手とウマを合わせる方法」や、「親子の会話」、「ダイエット」など
幾つかの例を出しながら。。。
ちょっとした会話のコツで、結果が変わる!
と、参加者の皆さんには分かっていただけたと思います。
ぜひ、普段の会話に活かしていただけたらと思います。
終了後のアンケートでも「もっと詳しく聞きたい」とのお声もありましたので、
次回の内容も、どうぞお楽しみに!

ちょっとした会話でコミュニケーションが変わる!
当日の写真です。お茶を飲みながら、参加者の皆さんとお話しできるのも
楽しみの1つになっているようです。

心地良いティータイムの時間♡
参加ご希望の方はポジティブモンのメールへご連絡お待ちしております。
~ポジティブモンはフランス語で「前向きに、積極的に」の意味します~
「ポジティブモン」は、女性の自立や再スタートを応援します!!
私たちポジティブモンと一緒に、あなたの可能性のカギを開けていきませんか。
PROFILE

- 販売促進コンサルティング/コピーライター
-
■my belief
コピーライターとして培った長年のキャリアの中で、企業・団体・地域の販促企画&クリエイティブ制作とともに人脈のネットワークをつくります。
“まちの美・企業の美・ひとの美”、そこに眠る輝く美を見つけ、企業、地域、生活者を結ぶ「ヒーブ視点」を活かした企画提案で、“クリエイティブ力によるブームの創造”を起こし、目標達成に導きます。
培ったファシリテーションスキルにより企業・団体の広報力アップに貢献します。
■my business
クリエイティブ・プロデュース/ウェブ・プロデュース/セールスプロモーション/マーケティング&プランニング
■my career
○福岡市生まれ、糸島市在住○県立城南高等学校、早稲田大学卒業
○早大学生劇団にて演劇活動後、映画監督・マキノ雅弘氏に師事
○1988年、武田鉄矢の兄が経営する広告代理店入社
○1999年、有限会社リリアプロジェクト設立
◇一社 日本ヒーブ協議会(正会員)、消費者力支援研究所(理事)、一社 福岡デンマーク協会(理事)、一社 福岡青年会議所(特別会員)、市民提案型まちづくり事業審査委員及び行政改革推進委員(福岡県糸島市 )
最新の投稿
Song is ♪2019.09.24陽水only
Song is ♪2019.08.20素面で歌ってね。
おすすめイベント2019.08.189月17日(火)デンマークを愉しむ会 ヒュッゲな時間と空間のつくり方
Song is ♪2019.07.01「ライブカラオケリリア」のはじまり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。