消費者力支援研究所 第2回講演「高齢者の声をいかに聞くか、心をいかに捉えるか -あゆみシューズの感動的秘話」

消費力支援研究所 研究会 第2回目!
東京・11月9日(木)15時開催
11月9日(木)15時~16時30分/
消費者力支援研究所 第2回研究会
「高齢者の声をいかに聞くか、心をいかに捉えるか -あゆみシューズの感動的秘話-」をテーマに、
十河孝男氏(徳武産業株式会社 会長)の講演を開催します。
場所は、医療経済研究・社会保険福祉協会3階 大会議室(東京都港区西新橋1-5-11第11東洋海事ビル)
●お申し込みはコチラへ。
FAX: 042-453-7711 消費者力支援研究所(石川)
お名前・ご所属・お電話番号・FAX番号・メールアドレス
上記を明記の上FAXしてください。
FAX: 042-453-7711 消費者力支援研究所(石川)
お名前・ご所属・お電話番号・FAX番号・メールアドレス
上記を明記の上FAXしてください。
PROFILE

- 販売促進コンサルティング/コピーライター
-
■my belief
コピーライターとして培った長年のキャリアの中で、企業・団体・地域の販促企画&クリエイティブ制作とともに人脈のネットワークをつくります。
“まちの美・企業の美・ひとの美”、そこに眠る輝く美を見つけ、企業、地域、生活者を結ぶ「ヒーブ視点」を活かした企画提案で、“クリエイティブ力によるブームの創造”を起こし、目標達成に導きます。
培ったファシリテーションスキルにより企業・団体の広報力アップに貢献します。
■my business
クリエイティブ・プロデュース/ウェブ・プロデュース/セールスプロモーション/マーケティング&プランニング
■my career
○福岡市生まれ、糸島市在住○県立城南高等学校、早稲田大学卒業
○早大学生劇団にて演劇活動後、映画監督・マキノ雅弘氏に師事
○1988年、武田鉄矢の兄が経営する広告代理店入社
○1999年、有限会社リリアプロジェクト設立
◇一社 日本ヒーブ協議会(正会員)、消費者力支援研究所(理事)、一社 福岡デンマーク協会(理事)、一社 福岡青年会議所(特別会員)、市民提案型まちづくり事業審査委員及び行政改革推進委員(福岡県糸島市 )
最新の投稿
Song is ♪2019.09.24陽水only
Song is ♪2019.08.20素面で歌ってね。
おすすめイベント2019.08.189月17日(火)デンマークを愉しむ会 ヒュッゲな時間と空間のつくり方
Song is ♪2019.07.01「ライブカラオケリリア」のはじまり
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。