カテゴリー:ライフ・イズ・ビューティフル
-
岡本太郎ー「太陽の塔」を仰ぎ見る
2016.11.15
詳細を見る46年を経て、いざ「太陽の塔」へ! 岡本太郎(1911-1996)が好きだと、ことあるごとに言いつつも、 ようやく念願かなっての「太陽の塔」へ足を運んだのが、 大阪でのヒ…
-
クチナシー映画『旅情』に咲く恋
2016.6.21
詳細を見る年間を通じて丁寧に育てるクチナシ6月、そろそろツツジも終わった頃。クチナシの花が真っ盛りです。 甘やかな香りを辺り一面に漂わせ、緑の葉っぱが目にまぶしいつややかさです。 でも、うっ…
-
旬をいただく意味ータケノコ
2016.6.3
詳細を見る春の山はタケノコが大成長! 竹細工や竹の伝統工芸品、七夕などの季節の風習や、 いまだに心騒ぐ「かぐやひめ」のお話もあるほど、竹に親しむ日本ですが、 日本の森林面積2500万ヘクター…
-
玉ネギの思い出ー「酢玉ネギ」レシピ
2016.5.30
詳細を見る玉ネギ女の涙新玉ネギがおいしい季節です。私は、玉ネギと言うと、学生のころに観た、転位・21の芝居が忘れられません。劇作家の山崎哲さんが書いた「異族の歌」というオンライン詐欺事件のお…